JBMXF大東建託シリーズ第5戦が、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園 BMX コースで開催されました。4月の岡山大会からスタートしたJBMXF大東建託シリーズも今大会が最終戦。今回は、最終戦ということもあり、いつも以上に熱気ある会場で熱いレースが展開されました。
会場にはたくさんの人が観戦に訪れていました
開会式にて選手へエールを送る舘執行役員
レース休憩時間にDJブースにて舘執行役員のミニトークショーを開催
会場の皆様に未来のアスリート支援プロジェクトをアピール
閉会式で挨拶、メダルを授与する水戸支店・永井謙次支店長
未来のアスリート支援プロジェクトの支援アスリートでもある高崎成琉選手も、最終戦優勝。見事に全5戦完全優勝を達成。おめでとう!来シーズンも益々の活躍を期待できそうです。まずは、2019シーズンお疲れ様でした。
大会概要
大会名:JBMXF 大東建託シリーズ第 5 戦/東日本 3 戦 茨城大会 兼 国営ひたち海浜公園杯争奪戦
主催:一般社団法人全日本 BMX 連盟
主管:茨城県 BMX 協会 公認:公益財団法人日本自転車競技連盟
協力:茨城県自転車競技連盟
開催場所:国営ひたち海浜公園 BMX コース(茨城県ひたちなか市)
開催期日:2019 年11月2日(土)~11月3日(日)
大東建託「未来のアスリート支援プロジェクト」は、2019シーズンより、一般社団法人全日本BMX連盟のオフィシャルパートナーとなり、国内全5戦をサポート。選手の皆様、サポートする家族の皆様、BMX連盟、開催県BMX連盟の皆様、運営スタッフの皆様、お疲れ様でした。また、新しい取り組みとして、開催エリアの支店の皆様にもご協力いただきました。ありがとうございました。
See you next season・・・